大久保 將史
准教授 大久保 將史
略歴
2000年3月
東京大学 教養学部 基礎科学科 卒業
2005年3月
東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 博士課程 修了
(博士(学術))
2005年4月-2006年3月
Universite Pierre et Marie Curie (Paris 6) 博士研究員
2006年4月-2007年3月
産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門 博士研究員
2007年4月-2009年3月
中央大学 理工学部 応用化学科 助教
2009年4月-2014年2月
産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門 研究員、主任研究員
2014年3月-
東京大学 大学院工学系研究科 化学システム工学専攻 准教授
2012年6月-2014年2月
東京大学 大学院工学系研究科 化学システム工学専攻 特任准教授(兼任)
2014年4月-
京都大学 触媒・電池の元素戦略研究拠点 拠点准教授(兼任)
2016年 早稲田大学 非常勤講師
2016年 九州大学 非常勤講師
2018年 九州大学 非常勤講師
業績
代表論文
- 10. “Coulombic self-ordering upon charging a large-capacity layered cathode material for rechargeable batteries”, Benoit Mortemard de Boisse, Marine Reynaud, Jiangtao Ma, Jun Kikkawa, Shin-ichi Nishimura, Montse Casas-Cabanas, Claude Delmas, Masashi Okubo, Atsuo Yamada, Nature Commun., 10, 2185 (2019).
- 9. “Negative dielectric constant of water confined in nanosheets”, Akira Sugahara, Yasunobu Ando, Satoshi Kajiyama, Koji Yazawa, Kazuma Gotoh, Minoru Otani, Masashi Okubo, Atsuo Yamada, Nature Comm., 10, 850 (2019).
- 8. “MXene as a Charge Storage Host”, Masashi Okubo, Akira Sugahara, Satoshi Kajiyama, Atsuo Yamada, Acc. Chem. Res., 51, 591-599 (2018).
- 7. “Intermediate honeycomb ordering to trigger oxygen redox chemistry in layered battery electrode”, B. Mortemard de Boisse, G. Liu, J. Ma, S. Nishimura, S.-C. Chung, H. Kiuchi, Y. Harada, J. Kikkawa, Y. Kobayashi, M. Okubo, A. Yamada, Nature Commun., 7, 11397 (2016).
- 6. ”Pseudocapacitance of MXene Nanosheets for High-Power Sodium-Ion Hybrid Capacitors”, X. Wang, S. Kajiyama, H. Iinuma, E. Hosono, S. Oro, I. Moriguchi, M. Okubo, A. Yamada, Nature Commun., 6, 6544 (2015).
- 5. ”Bimetallic Cyanide Bridged Coordination Polymers as Lithium ion Cathode Materials: Core@Shell Nanoparticles with Enhanced Cyclability.”, D. Asakura, C. H. Li, Y. Mizuno, M. Okubo, H. S. Zhou, D. R. Talham, J. Am. Chem. Soc., 135, 2793-2799 (2013).
- 4. ”Ion-induced transformation of magnetism in a bimetallic CuFe Prussian blue analgue.”, M. Okubo, D. Asakura, Y. Mizuno, T. Kudo, H. S. Zhou, A. Okazawa, N. Kojima, K. Ikedo, T. Mizokawa, I. Honma, Angew. Chem. Int. Ed., 50, 6269-6273 (2011).
- 3. ”Fast Li-ion insertion into nanosized LiMn2O4 without domain boundaries.”, M. Okubo, Y. Mizuno, H. Yamada, J.-D. Kim, E. Hosono, H.S. Zhou, T. Kudo, I. Honma, ACS Nano, 4, 741-752 (2010).
- 2. ”Control of charge transfer phase transition and ferromagnetism by photoisomerization of spiropyran for an organic-inorganic hybrid system, (SP)[FeIIFeIII(dto)] (SP = spiropyran, dto = C2O2S2).”, N. Kida, M. Hikita, I. Kashima, M. Okubo, M. Itoi, M. Enomoto, K. Kato, M. Takata, N. Kojima, J. Am. Chem. Soc., 131, 212-220 (2009).
- 1. “Nanosize effect on high-rate Li-ion intercalation in LiCoO2 electrode”, M. Okubo, E. Hosono, J.-D. Kim, M. Enomoto, N. Kojima, T. Kudo, H. Zhou, I. Honma, J. Am. Chem. Soc., 129, 7444-7452 (2007).
外部資金(代表のみ)
2019-2020 旭硝子財団 研究助成プログラム
「固体中で酸化物イオンを酸化還元する電極材料の創成」
2018-2021 JSPS 基盤(A)
「電気二重層の異常誘電応答を利用した高密度電荷貯蔵」
2018-2020 JSPS 挑戦的研究(萌芽)
「アニオン駆動型蓄電デバイスの開発」
2017-2018 池谷科学技術振興財団 研究助成
「酸素レドックス反応による高容量ナトリウムイオン電池正極の開発」
2016-2021 JST 先端的低炭素化技術開発 蓄電デバイス 革新技術領域
「インターカレーション擬似容量による高エネルギー密度キャパシタの開発」
2016-2017 JSPS 新学術領域「原子層科学」公募研究
「ヘテロMXene積層構造の構築」
2015-2018 JSPS 基盤研究(B)
「導電性ナノシートを用いた革新的レドックスキャパシタ電極の創製」
2015-2017 JSPS 挑戦的萌芽
「酸素イオンを可動イオンとする層状酸化物における固体電気化学反応の開拓」
2015-2016 住友財団 基礎科学研究助成
「マグネシウムイオンをキャリアとするインターカレーションレドックスキャパシタ」
2014-2017 JST SICORP 日本-フランス共同研究
「MoMa –Molecular Materials for Magnesium Battery」
2014-2015 村田学術振興財団 研究助成
「複合原子層物質のナトリウムイオン電池用電極材料への応用開発」
2014-2015 服部報公会 工学研究奨励援助金
「ナトリウム過剰層状酸化物を用いた高容量電極材料の創出」
2012-2013 JSPS 新学術領域 ‘配位プログラミング’ 公募研究
「固体電気化学を基盤としたイオンによる磁気特性の可逆制御」
2011-2012 JST 先端的低炭素化技術開発・探索ステージ
「多孔性配位錯体における高速イオン拡散を利用した高出力型マグネシウムイオン2次電池の開発」
2011-2012 JSPS 科学研究費補助金 若手B
「リチウム電池用電極材料の二相共存反応における核発生と相境界移動メカニズムの解明」
2009-2013 NEDO 産業技術研究助成事業
「3次元集積型錯体における配位空間・ヘテロ界面制御の融合制御による革新的エネルギー貯蔵材料の開発」
2008-2009 JSPS 科学研究費補助金 若手スタートアップ
「ナノ正極材料におけるリチウムイオン拡散現象への界面効果の解析」
2009 日本板硝子材料工学助成会 研究助成
「3次元集積型錯体における配位空間制御による大容量リチウムイオン貯蔵反応の創成」
2008 三菱化学研究奨励基金 研究助成
「ナノ電極材料における新規エネルギー貯蔵反応の開拓」
2007 徳山科学技術振興財団 研究助成
「高速リチウムイオン拡散現象を利用した高出力型リチウムイオン二次電池用正極材料の開発」
2004-2005 JSPS 科学研究費補助金 特別研究員奨励費
「電気伝導性・磁性の光制御を目指した光応答性有機・無機複合錯体の開発」
資金提供型共同研究 8件
受賞
2019年 東京大学大学院工学系研究科 研究科長表彰 研究部門
2018年 ACS Reviewer Excellence Award
2017年 文部科学大臣表彰 若手科学者賞
2016年 錯体化学会 研究奨励賞
2016年 5th International Conference on Advanced Capacitors (ICAC) Young Investigator Award (Gold Prize)